プロフィール

未分類

こちらはしっかり知りたい方向けの長めのプロフィール今の自分をカタチ造っている要素を少しご紹介。

幼少〜高校生

生まれは1982年、岐阜県下呂市萩原町(人口1万人ほど)で高校生まで住んでました。

昔から漫画を含めて読書が好きで、今思えば中学生の頃に出会った哲学を優しく説明した名著「ソフィーの世界」で人生が大きく変わったかもしれません。この本がきっかけで「考える」時間がとても大切になり、好きになりました。哲学に決定的な答えはありません。ただひたすらに自分の答えを突き詰めていくことで自分の考えが磨かれてきたのかもしれません。

社会人〜

その後、高校を卒業した後は美容室に勤めながら通信教育で美容学校も通います。愛知県一宮市で、その頃に急成長をしていた美容室に入ります。
その美容室の社訓が「自社は人間を作る学校」という、学ぶためにあるような会社でした。
本当に上司にも仲間にも機会にも恵まれ、毎年1〜2店舗を作り拡大していく美容室で、美容師としても人間としても学び成長しました。この頃の美容業界はかなりブラックでもあり、朝も9時から夜は12時までお店に居ました。月一の在庫チェックなどは2時くらいまで残ってましたね。ですが、みんな年代も近く楽しいか,苦しいしかない激動の毎日でした。
この頃が人生でほとんど仕事ばかりでしたが、一番の青春を送ってました。
4年ほど勤めスタイリストになる目標が近ずいてきた頃会社に設立された「商品開発部門」に入り、美容商材の研究や成分の研究に見入られてしまい、スタイリストデビューがどんどん遅れてしまいました。おかげで同期ワースト2番、1年遅れでスタイリストになります。この頃から慣れないスタイリストの仕事などで体調を崩したり、結婚の時期なども重なりお店を辞めて独立を決意します。〜毒

独立〜 (倒産の危機)

スタイリストを2年勤めあげた後、26歳で独立してお店を出します。
本当に経営の勉強を何もしていない、ただの無鉄砲だったので最初のメンバーは①スタイリスト歴2年の自分と、②元郵便局員の奥さんと、③スーパーの店員をしていた後輩と、④カラーの調合ができないミセスとメンズの刈り上げが得意な年上のスタイリスト、⑤髪を切る以外は何でもこなせるけど妊娠6ヶ月の同級生の5人!
奇跡のオープンなど起きず半年で潰れそうになります(苦笑)
オープン当初からお金がなさ過ぎて、チラシなどもエクセルなどで作りそれを見かねた知り合いにプロが使うデザインのパソコンソフトを譲り受け独学で勉強していきます。
美容師として、経営者として、スタッフの教育者として、チラシなどを作るデザイナーとして毎日必死に働けど売上は上がらず、本当に潰れる寸前から半年後くらいから少しずつお客様が増え始めます。


美容師として、経営者として、スタッフの教育者として、チラシなどを作るデザイナーとして毎日必死に働けど売上は上がらず、本当に潰れる寸前から半年後くらいから少しずつお客様が増え始めます。

事業拡大 と ドン底期間

そして月日が流れ、最初のお店が良くなってきたので調子に乗ります。
なんと!調子にのって店長も居ないのにもう1店舗出してしまいます。
その後も飲食店、もう1店舗美容室と次々に出店します。家族の協力や極貧起業で身につけた節約術で、1店舗の費用を300万以下に抑えて出すものの全然うまく行かず次々に閉店していきます。独立してから5年。数々の失敗をしてました。ここで本当にようやく経営の勉強をし始めます。
しかしこの頃からカラダと心もかなり病みだし精神的にも限界を迎えると同時に、カラダも決壊し重度のヘルニアになります。10日間一切起き上がれないヘルニアで仕事にも立てず、カラダもメンタルもドン底を経験します。

学び と 立ち直り

その後学んだ事が少しずつ実になり始めます。オープン時にスーパーの店員から美容師になっていた後輩(通信の美容学校に通い3年で美容師免許を取得済み)がマネージャーを務め、自分が居なくて育ったスタッフ達が協力してお店を運営してくれました。人生観や対人関係でも学びが実を結び始め、独立してから常にストレスと悲しみと怒ってばかり居た自分が、どんどん楽しさと喜びと感謝へと変わり、仕事でも家庭でも全く怒る事もなくなっていきます。この頃から、仕事でも家庭でも人とのストレスが激減し、スタッフとも仲良く、マネージャーの後輩とも、奥さんとも親友の様にどんどんと仲良くなっていきます。
そして10周年を迎えた2018年に10周年を一緒に祝って美容師としてハサミを置きました。後輩の彼が、マネージャーを経て社長に就任して現場の責任者となり自分は経営と予算の責任者になりました。

現在

(2019年2月)サロンを4店舗(2業種) 大手美容室時代に培った能力と人脈でヘアケア商品の開発と販売。サロンや企業へのコンサル的な仕事。開業当初から地道に独学してきたデザインの技能でサロン向けや自社のヘアケア商品などのデザイン業務。家族で民泊業。そして新たに、学びの環境を作ろうと思います。
先人達の教えを学ぶ場は、大人になると激減します。テクノロジーは目覚ましい進歩をしても、それを扱う人や人の本質は以外と2000年ほど前からあまり変わってません(苦笑) 夫婦喧嘩も、年の離れた若者に対して「今の若いもんは、、、」なんていうのも昔の壁画に書かれているらしいです(笑)
テクノロジーを使い、先人達が残した「知恵」と「人への理解」を学び人生をより豊かに、富と幸福に溢れたものにするための哲学と手段を一緒に紐解くそんな場を作りたいと思います